![]() |
エヌ氏の会 星コン年代記 ★ The Hoshi Convention Chronicle ★
文/エヌ氏の会代表・林敏夫 写真/古川伸一、山下英則、林敏夫
第1回 1978年7月22日(土)、23日(日)/主催・エヌ氏の会
名称『エヌ氏の会フェスティバル・星コン・78』/会場・名古屋/参加者・70名 ![]() 星コンで一番盛り上がったのは、合宿所で行われたオークションだろう。 特装本『祖父・小金井良精の記』が、21万円で落札されたこと。 主賓の星新一氏が、前夜祭から三日間の精力的なご協力のお陰で、問題なく終了できた。 (オークションの収入は、星コンリポートの制作費と、次回星コンの運営費となりました)
第2回 1979年8月4日(土)、5日(日)/主催・大江戸エヌ氏の会
名称『星新一コンベンション・星コン・2』/会場・東京/参加者・70名 ![]()
第3回1980年5月24日(土)、25日(日)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン・3』/会場・浜名湖畔館山寺/参加者・46名 ![]() 星コンの余興として、浜名湖のウナギ養殖場見学ツアーがあった。
第4回1981年5月23日(土)、24日(日)/主催・松山エヌ氏の会
名称『星コン・4』/会場・松山/参加者・13名? 全国星コンツアー第二弾として、四国松山・道後温泉を会場に予定された。 タイムスリップが起ったのか? その後、安田五郎氏が書いた星コン参加レポートだけが存在し、参加者と称される人たちの記憶がない。 そのためレポートだけの、幻の星コンと呼ばれている。
第5回1981年9月12日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン・5/星新一氏を囲む会』/会場・東京神田(蕪庵)/参加者・20名 ![]()
第6回1982年9月11日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン・6/星新一氏健筆25周年を祝う会』/会場・東京神田(蕪庵)/参加者・18名 ![]()
第7回1983年10月1日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン・7/星新一氏1001編達成を祝う会』/会場・東京神田(蕪庵)/参加者・21名 ![]()
第8回1985年9月22日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン・8/星新一氏を囲む会』/会場・東京神田(蕪庵)/参加者・12名 ![]()
第9回1987年9月26日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン・9/星新一氏作家デビュー30周年を祝う会』/会場・東京神保町(新世界彩館)/参加者・20名 ![]() 中国から来日された星新一ファン(星作品で日本語の勉強をしたという)魏継強氏と星新一氏との会話は、中国における星作品の人気と出版等が中心で、「いくら読者が多くても、印税が入らない」と笑う星氏。 星氏のお話を聞きながらの夕食会。 それは星空間遊泳中といった気分で、最高のぜいたくな時間だった。
第10回1991年10月26日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『最後の星コン・10/星新一氏を囲む会』/会場・品川プリンスホテル内中華飯店/参加者・16名 ![]() 当日、戸越銀座へお迎えに行って驚いた。 前回の星コンの時のお元気なお姿とは、別人になられていた。 会場までタクシーで行き、講演会とサイン会、記念写真と食事会。 花束の贈呈がありプログラムが終了した。 夕食会後の恒例になっている二次会(合宿所)へは立ち寄らずお帰りになられた。 私たちは早くもとのお元気な姿に、と願いながら見送った。 翌日、参加者の一部は、東京ディズニーランドへ遊びに行く。 7名参加。 雨時々曇り。 「星コンを作るのは、主催者ではなく、参加者である」と、誰かが言っていた。
星新一氏をしのぶ会/1998年9月6日(日)
参加者・10名 ![]() 集会が夕方からなので、午前に集合し墓参をした。 昼食は、デニーズに入り歓談。 誰かが、高輪へ挨拶したいとの声。 ずうずうしいと思ったが、電話連絡すると、「どうぞ!」と、星夫人の声。 花とお供えを持参して、タクシーで行く。 夫人から丁寧に道順を教えていただいたが、道を間違えてしまい皆に叱られた。 玄関へ着くと、出迎えてくださった。 それから2時間。 TV放送「驚きももの木・20世紀」の取材の裏話を聞いたり、写真や書斎を拝見した。 帰りに文庫本をおみやげにいただいた。 外に出ると、もう薄暗くなり、市ヶ谷の会場へタクシーを飛ばした。 受付に行く。 司会の高千穂遥氏、新潮社の加藤和代氏がいてあいさつする。 小松左京氏の集会趣旨説明があり、会合が始まった。 二時間後、集会が終了してホテルに戻り、星氏を偲んで歓談した。
第11回2004年9月25日(土)/主催・エヌ氏の会
名称『星コン2004/星新一夫人を囲む会』/会場・東京青山(晋風楼)/参加者・9名 ゲスト・最相葉月氏 ![]() 三時間後。 終了間際、星夫人へ花束の贈呈があり、盛会のうちに囲む会は終わった。 宿に帰り、最相さんの取材(星新一 一〇〇一話をつくった人)に答えたり、星新一氏のビデオを見て想い出を語り合ったりした。
第12回2008年7月5日(土)/主催・エヌ氏の会・クリアキューブ
名称『星新一氏デビュー50周年/エヌ氏の会設立35周年/星新一公式サイト開設記念/没後10年墓参集会』/会場・六本木ヒルズ内スターアニス/参加者・14名 ![]() |
過去のニュース プロジェクト 写真帖 エヌ氏の会 ホシヅル動画 |
ホシヅル図書館 |
プロフィール |
お問い合わせ |
ごあいさつ |
寄せ書き |
Editor’s Pick |
サイトポリシー |
会社概要 |
ENGLISH
© 2008 - 2025 The Hoshi Library |