ホームへ戻る ENGLISH 寄せ書き ホシヅル図書館 プロフィール お問い合わせ先 ごあいさつ
星新一タイトル画像


 寄せ書き 
佐藤あい子「星さんならどう書く?」

新聞記者
 没後25年を迎えた昨年、中日新聞・東京新聞のサンデー版大図解とロングインタビュー企画「あの人に迫る」で、星さんと次女マリナさんの人生を書かせていただきました。 10代から90代の読者から届いた200通を超えるハガキには、星作品への熱い思いや読んだ当時の思い出がびっしりと綴られていて、星さんの魂をお届けすることができてよかったと、心からうれしい気持ちになりました。

 昨年が25年であることを、実はすっかり忘れていました。 恥ずかしながら、NHKでドラマ化されているのを観て、「なんとしても特集しなければ」と、取材のご相談をさせていただいた次第です。 というのも、私は幼いころからSFファン。 SFというジャンルや星さんと向き合うなら、今しかないと思ったのです。

 私はいつも、ここではないどこかの世界を考えるのが好きなこどもでした。
 パーマンの変身セットを買ってもらい、幼稚園のジャングルジムから飛んでみたり(幸いかすり傷ですみました)、学研のふろくを分解してロボットを作ってみたり、SF映画や小説の世界が現実にあり得るのか、中学の理科や高校の物理の先生に質問してみたり(先生方も一緒に考えてくださったこと、今でも感謝しています)。 おとなになってからは、アメリカでUFO観察ツアーに参加してみたり(ミジンコのような謎の光は見ましたが……)。

 そのきっかけのひとりが、星さんだったように思います。 図書館ではいつも「貸出中」で入手困難な星作品。 ようやく手元に届いたころには卒業間近でしたが、読みふけりました。
 それから新聞記者となり、転勤で各地を渡り歩いても、『ボッコちゃん』だけはいつも手元にありました。 事件や事故など、ふだんなら遭遇しない出来事の連続に、思わず原稿を書く手が止まります。 なにをどう書けば伝わるのか……。
 ことばを尽くすほどに、伝えたいことからは遠のいてしまいそうになり、つかんだと思ったら逃げられてしまう、ことばはまるで魚のようで。 そんなとき、私はいつもページをめくります。

 「星さんならどう書きますか?」

 星さんの文体はシンプルで明晰かつ洗練されていて、ときに突き放すような感じがありながらもユーモアが醸し出されます。 まるで銀座の街を颯爽と歩く、かっこいい大人みたい。 作品を通してご教授いただき、なにかをつかんで、また原稿と向き合う勇気がわいてくる。 そんな星さんとの対話は、とても大切な時間です。

 それにしても傑作を膨大に生み出すとは、いくら天才でも星さんの大変さはどれほどだったかと想像すると目がくらみます。 かつて私は期せずして賞をいただき、映画の脚本を書かせていただいたのですが、アイデアをカタチにするのはこんなにも骨が折れるのかと、創作の大変さを実感しました。 「満足のゆくなにかが得られるまで、考え抜く以外に方法はない」(『きまぐれエトセトラ』)と星さんはエッセーで書いておられますが、いつか宇宙でお会いしたら聞いてみたいです。 「そうは言っても大変でしたよね」、と。

 インタビューで星さんのご自宅に伺ったとき、マリナさんの隣から、ものすごく鋭い視線を感じました。 その先には星新一さんのすてきなお写真がたくさん並んでいたのですが、あのとき、たしかに星さんがいらして、こう問われたような気がしています。

 「君はなにを書きたいのか」

 いかに楽しんでもらうかを考え抜き、いまも世界中のひとのこころを明るく照らし続ける星さん。 真っ暗な海のなかで、星新一という光を頼りに、ひたすらに書き続けていきたいと思います。


2023年3月

バックナンバー
 
村上知子砂原浩太朗関元 聡加瀬信行
青山剛昌星 紀子下村思游小島よしお
村上 岳細川隆平山田正紀山田玲子佐藤あい子
長山靖生小野塚力小竹田夏鈴木理策橋本喬木
本城剛史有栖川有栖佐藤史朗田中範央春華未来

藤田孝弘矢代新一郎白川小六谷川俊太郎醍醐忠和
豊田久子山下英則深田 亨鬼嶋清美田中直樹
星 治長谷川由美赤川次郎森 博嗣恩田 陸
八島游舷東 雅夫立原透耶津久井五月谷 章
早川世詩男山本 弘梅津高重傳田光洋花井 厚

俵 万智濱田貴司山岸 真山口タオロバート・マシュー
かんべむさし井口健二粟野由美田中千恵子佐藤隆信
堀 晃小野純一北村 薫藤井青銅石川晴香
小梶勝男高梨通夫久保浩三之人冗悟福田和也
草上 仁佐藤 実伊藤紀之荒巻義雄荒居 蘭

長谷敏司田中二郎島田雅彦相川啓太古川伸一
野口聡一二宮由紀子尾川 健矢崎存美和久田み晴
はるな檸檬石黒 浩斎藤 肇村井 源成毛 眞
中垣理子伊藤汎美横田順彌村木 亨日下三蔵
角川春樹森下一仁難波弘之星 一良斎藤由香

太田忠司真鍋 真乙部順子最相葉月南山 宏
鏡 明酒井直人高齋 正大森 望和田 竜
武田友則牧 眞司松原 仁渡辺 東後藤貴志
ボナ植木小松実盛森 輝美荒俣 宏北野勇作
北原尚彦夢枕 獏浅羽通明マキタスポーツ藤崎慎吾

新井素子江坂 遊大澤徹訓和田 誠Char
林 敏夫浦沢直樹瀬名秀明井上雅彦和田信裕
筒井康隆大槻ケンヂ眉村 卓山本孝一加藤和代
小松左京とり・みき石川喬司豊田有恒望月一扶
星マリナタモリ高井 信御影たゆた枡野浩一
 過去のニュース   プロジェクト     写真帖      エヌ氏の会    ホシヅル動画 
ホシヅル図書館プロフィールお問い合わせごあいさつ寄せ書きEditor’s Pickサイトポリシー会社概要ENGLISH

戻る


© 2008 - 2023 The Hoshi Library