2008年に公式サイトを開設してからの代表的なニュースと、各年に新刊・復刊・新装となった国内外の単著をまとめて記載しました。
それぞれの年をクリックすると、その年のニュースをそのまま保存したページがひらきます。
- 2024年
- 新潮文庫『ボッコちゃん』270万部突破、角川文庫『きまぐれロボット』夏フェアのmtコラボカバー、通販生活《私の好きな星新一》連載、《世にも奇妙な物語》でドラマ「ああ祖国よ」放送、オーディブルよりオーディオブック《星新一 名作セレクション》発売開始 ほか
- 新刊:
- 大きな文字の角川つばさ文庫『きまぐれロボット』
- 角川文庫『100分間で楽しむ名作小説 宇宙の声』
- 海外:
- スペイン『きまぐれロボット』
- ハンガリー『肩の上の秘書』
- 2023年
- 明治書院の教科書に「地球から来た男」採用、角川文庫『きまぐれロボット』250万部突破、アメリカNPRラジオで「肩の上の秘書」英訳朗読 ほか
- 海外:
- 韓国《星新一ショートショートシリーズ》全5巻
- 『ボッコちゃん』『ようこそ地球さん』『ボンボンと悪夢』
- 『悪魔のいる天国』『おのぞみの結末』
- 中国《星新一脳洞小説集》全4巻の3・4巻
- 『親しげな悪魔』『なぞの青年』
- 2022年
- 没後25年、NHK《星新一の不思議な不思議な短編ドラマ》放送、新潮文庫『ようこそ地球さん』150万部突破、日経「星新一賞」第10回より文部科学省後援、チェコ・ラジオで朗読、週刊現代《昭和の怪物研究》「星新一 おーい、イソップ!」、東京新聞・中日新聞《大図解》「没後25年 星新一」、タイの大学の日本語教科書に「ボッコちゃん」採用 ほか
- 海外:
- 中国《星新一 少年科幻》シリーズ6巻〜10巻
- 『魅力的な薬』『タイム・ボックス』『便利なカバン』
- 『ある建物』『いじわるな星』*ニュース掲載は2023年
- 台湾『ボッコちゃん』
- 台湾『日本奇幻短編集』(再刊)
- ベトナム『悪魔のいる天国』
- 2021年
- 生誕95年、新潮文庫『未来いそっぷ』175万部突破、中国のSFアンソロジーに「おーい でてこーい」と「宇宙のあいさつ」、台湾の教科書に「おーい でてこーい」、韓国で「殉教」公演、浅羽通明著の作家論『星新一の思想 予見・冷笑・賢慮のひと』刊行、『ボッコちゃん』260万部突破 ほか
- 海外:
- セルビア『ブランコのむこうで』
- 中国《星新一脳洞小説集》シリーズ全4巻の2巻
- 『ボッコちゃん』『おーい でてこーい』
- ポーランド『悪魔のいる天国』
- 2020年
- 角川文庫エッセイ集復刊プロジェクトコンプリート、ノルウェーの教科書に「ゆきとどいた生活」、イギリスの文芸ウェブマガジンに「かわいいポーリー」、中国の日本語教科書に「リオン」、イギリスのアンソロジーに「ボッコちゃん」 ほか
- 復刊:
- 角川文庫『あれこれ好奇心』
- 角川文庫『きまぐれ学問所』
- 海外:
- フランス『ボッコちゃん』
- 2019年
- 東京芸術劇場で韓国国立劇団の〈ボッコちゃん 星新一ショートショートセレクション〉公演、
新潮文庫『ボッコちゃん』250万部突破、
福島民報のコラム《ふくしま人》で父・星一の評伝連載、鳥居龍蔵記念博物館で祖父・小金井良精の展覧会〈日本人の起源を求めて〉開催、
朝日カルチャーセンターで〈鷗外の妹・小金井喜美子の『泡沫の歌』を読む〉 ほか
- 復刊:
- 角川文庫『きまぐれ体験紀行』
- 角川文庫『きまぐれエトセトラ』
- 海外:
- 中国《星新一 少年科幻》シリーズ5巻
- 『夢の都市』『感情テレビ』『ようこそ地球さん』
- 『きまぐれロボット』『妄想銀行』
- 2018年
- 愛媛県美術館で〈星新一×真鍋博=本、ふたりの仕事〉展開催、
祖母・小金井喜美子の和歌&エッセイ集『泡沫の歌 森鷗外と星新一をつなぐひと』(ホシヅル文庫)を刊行、
いわき市勿来関文学歴史館で父・星一のスポット展示 ほか
- 海外:
- 台湾『日本奇幻短編集 II』(日本語学習者向けの星新一短編集)
- インド『親善キッス』
- 2017年
- 全国書店にて新潮文庫の〈デビュー60年・没後20年 星新一フェア〉展開、
韓国国立劇団ソウル公演〈私は殺人者です〉が東亜演劇賞を受賞、
目で聴くテレビ《手話で読む星新一のショートショート》放送 ほか
- 新刊:
- ミキハウス《星新一ショートショートえほん》全3巻
- 新潮文庫『進化した猿たち The Best』
- 角川つばさ文庫『竹取物語 かぐや姫のおはなし』
- 新潮社電子書籍『祖父・小金井良精の記』
- 海外:
- ベトナム『エヌ氏の遊園地』
- 台湾『日本奇幻短編集 I』(日本語学習者向けの星新一短編集)
- 2016年
- 生誕90年、
紀伊国屋書店でトークイベント&テディベア握手会を開催、
『マイ国家』が新潮文庫11点目のミリオンセラーに、
劇団かかし座の影絵〈星新一のショート・ショート・ファンタジー〉公演 ほか
- 新刊:
- 徳間書店『きまぐれ星からの伝言』
- 早川文庫『さあ、気ちがいになりなさい』(訳書)
- 海外:
- セルビア『すばらしい天体』
- 2015年
- いわき市立草野心平記念文学館で〈星新一・星一展〉開催、
ホシヅル文庫『三十年後』(星一著/星新一要約)刊行 ほか
- CD:
- ビクター「星寄席」(落語)
- 海外:
- 台湾『ブランコのむこうで』
- 2014年
- フジテレビ「星新一 ミステリーSP」放送、
世田谷文学館で〈日本SF展・SFの国〉開催、
『妖精配給会社』が新潮文庫10点目のミリオンセラーに、
英紙ガーディアンで星新一賞紹介、
新潟県立歴史博物館で祖父・小金井良精の展覧会〈日本人類学の黎明〉開催 ほか
- 新刊:
- 秋田書店『コミック星新一 宇宙からの客』(漫画)
- 偕成社『ユキコちゃんのしかえし』(絵本)
- 角川つばさ文庫『きまぐれロボット』
- 新装:
- 新潮文庫『気まぐれ指数』
- 角川つばさ文庫『まぼろしの星』
- 角川つばさ文庫『宇宙の声』
- 2013年
- 日本SF作家クラブ創立50周年、日経「星新一賞」創設 ほか
- 新刊:
- 新潮文庫『つぎはぎプラネット』
- 集英社みらい文庫『星新一 すこしふしぎ傑作選』
- ちくま文庫『真鍋博のプラネタリウム 星新一の挿絵たち』
- 復刊:
- 新潮文庫『できそこない博物館』
- 新潮文庫『夢魔の標的』
- 2012年
- 角川書店「野性時代」誌で星新一特集、きまぐれ人工知能プロジェクト ほか
- 新刊:
- 秋田書店『コミック星新一 親しげな悪魔』(漫画)
- 日本図書センター『人間の記録 星新一 きまぐれ星のメモ』
- 復刊:
- 角川文庫『きまぐれ星のメモ』
- 角川文庫『きまぐれ博物誌』
- 海外:
- 英訳電子書籍絵本『ブランコのむこうで』
- 2011年
- ホシヅルのグーグル・ホリデーロゴ(生誕85年)、
秋田書店《コミック星新一》新シリーズ連載 ほか
- 復刊:
- 復刊ドットコム『花とひみつ』(絵本)
- 海外:
- 香港『宇宙通信』
- 英訳電子書籍『ゆきとどいた生活』
- 英訳電子書籍『きまぐれロボット』
- 英訳電子書籍『声の網』
- 2010年
- 世田谷文学館で〈星新一展〉開催、
手塚治虫記念館で〈星新一展 ふたりのパイオニア〉開催、
東海ラジオで《スターライト・ストーリーズ 星新一の世界》放送、
イギリスの〈寓話オペラ〉公演 ほか
- 新刊:
- 理論社《星新一 YAセレクション》10巻
- 樹立社《星新一 ショートショート遊園地》全6巻(大活字)
- 樹立社『スター・ワーズ 星新一の名言160選』
- 大活字文化普及協会『殿さまの日』(オンデマンド)
- 海外:
- 香港『未来いそっぷ』
- 2009年
- 星ライブラリ設立、
NHK《星新一ショートショート》が国際エミー賞を受賞、アメリカの教科書に「おーい でてこーい」、韓国の教材に「友好使節」 ほか
- 新刊:
- 理論社《星新一 YAセレクション》4巻〜9巻
- 角川つばさ文庫『まぼろしの星』
- 角川つばさ文庫『宇宙の声』
- 角川書店『絵本 星新一ショートショート』
- ポプラ文庫《星新一時代小説集》全3巻
- 福音館『海竜めざめる』(訳書)
- 福音館『闘技場』(訳書)
- 復刊:
- フレーベル館『はなとひみつ』(絵本)
- DVD:
- NHK《星新一ショートショート》5枚組
- CD:
- 新潮社「ひらめきの法則」(1974年の講演)
- 2008年
- 公式サイト開設、
日本語と英語の《星新一オーディオブックス》発売、
雑誌「編集会議」で星新一特集、
香港の「児童的科学」誌でショートショート連載、
評伝『星新一 一〇〇一話をつくった人』に日本推理作家協会賞と星雲賞 ほか
- 新刊:
- 理論社《星新一 YAセレクション》1巻〜3巻
- 秋田文庫『コミック星新一 ショートショート招待席』(漫画)
- 新装:
- 角川文庫『おかしな先祖』
- 角川文庫『竹取物語』
- 角川文庫『城のなかの人』
- 海外:
- 香港『きまぐれロボット』
- インド『ボッコちゃんとそのほかのストーリー』
- 韓国《星新一のプラシーボシリーズ》10巻〜33巻